3月5日(水)は、たくさん遊び、たくさん助けてくれた大きい組さんに感謝の気持ちを込めて、みんなでお別れ会をしました。
思い出がたくさんつまった運動会の衣装と小さい組さんからもらったメダルをかけて大きい組さんが登場✨
花道を通ったあとは、小さい組さん、真ん中組さんで「手のひらを太陽に」のお歌をプレゼントしました。
最初のお楽しみは、バスの岩田先生の手遊びゲーム、園務の小林先生と美蘭先生による飾り切りクイズ、園長先生のバランス技を見せてもらいました!
その後はいよいよお楽しみのゲームの始まりです!
まず始まったのは「ダンシング玉入れ」
音楽が止まったら球を入れ、音楽が流れたら踊り出す♪
玉入れするのも、踊るのも楽しくて、大喜びの子どもたちでした!
次に始まったのは「爆弾ゲーム」
爆弾が誰で止まるかワクワクしたり、ハラハラしたり、スリルたっぷりのゲームでした
最後のゲームは幼稚園の思い出クイズ!
大きい組さんに関するいろんなエピソードを思い出したり、考えたりしながら参加する子どもたちです♪
お楽しみの後は真ん中組さんからの素敵なプレゼント。
今までのありがとうの気持ちを込めて贈りました。
年長さんからは歌のお返し「またあえるひまで」
息の合ったきれいな歌声に、子どもたちや先生など見ている人みんなが聞き入っていました♡
お昼には、お楽しみのわくわくお弁当♡
今回はデザートにケーキもあり、どの子もにんまり😊
今日一緒に遊んだグループのみんなで円になって会話を楽しみながら食事し、楽しいランチタイムとなりました。
大きい組さん大好きだよ♡